台風来る来る詐欺にあいつつ、午後の飲食店取材を終えての15時。
友人の投稿が気になって、車を走らせました。世間は三連休、あちこちでイベントがあると目と耳を閉じてしまうワタクシでございます。で、こんな自分をオープン!的な気持ちでなんとかかんとか。
友人の投稿だけで決めたので、事前下調べなし。普段アポイント生活なので土日は結構飛び込みでムーブオンなワタクシでございます。
拝観料1000円に、500円のお買物券をバックあり。入ったところでBB缶、ああほしい、って話こんじゃう、って夕暮れなので終わる前にとにかく先に入ろう。
クラフトマーケット部分とフリーマーケット部分とエリアが分かれていました。ここでママン、クラフトマーケットで大幅に足止め!歩くたびに気になってしまうアイテム揃いで前に進めません。
ありがたいことに、顔見知りや知り合い、知人友人の歩くたびに顔が見えて話も弾みました。初めてのお見掛けする方も多かったのですが、ここで出会う人は趣味嗜好が似ているとおもうのでそっと心が晴れていくワタクシでございました。
テリフリさん、こういった場でないと出会えない。で、ほしかった靴下のサイズが合わずに無念。女子の25センチも作っていただきたい。恨むぜ大足。
素直研究所さんは、海の手仕事市でご一緒させてもらいました。最後にどうしても第一印象で忘れられないブローチをもう一個購入。
歩くたびに名前を呼ばれて振り返って。フリーマーケットではお久しぶりな方や、10年ぶりにばったり会った方もいて(このブログみたら連絡ください~)。SÖPÖ department さんの北欧グッズにウキウキ、Tetoiro さんの
かわいいステーショナリー、ってもう書ききれない。買いきれない。金はない。
外では、石川先生が染体験やってました。参加できなかったけど小大黒屋さんの匂い袋のワークショップなどはきっと悪女が喜んだだろうなあ。
私は作ることができないから、物を作って販売してお話ができる出展のみなさんがうらやましいです。キラキラして楽しそうみなさん。
途中私がもっとも燃えたのは、大日如来。片腕がないタイプ、平安時代のもの。達磨の絵もあちこちにありましたし、もっとじっくり見たいし聞きたい。うおおおお、別の時にちゃんと見よう。
おでこ全開の悪女を連れて行ったので、これまた数名の方に「あの悪女さんっですよね!?」と喜ばれました。見えないところにファンがいるので気を抜けませんママン。動向を気にしてくださりありがとうございます☆彡
お寺でマーケットというのは、昔からやっていたことなのではないかしらと思いました。クラフトマーケットというのも、その昔も人が手作りしたものを販売しただけで、本来の形なのかもしれません。寺と市というのは相性がいいんですね。どこぞのドームやら会館でやると商業イベントだから足運ぶのつらいのかな。
「りんねる。THE MARKET」
日時:2017.9.17(Sun)
時間:10:00 open ~ 17:00 end
入場:1000円(拝観料含む)←500円買物券付
https://www.facebook.com/the.fes.dj/
はじめまして。大安禅寺の副住職髙橋玄峰と申します。この度は、卑山の「りんねる。THEMARKET」にご来山下さりありがとうございます。また、素晴らしい記事を書いて下さり感謝申し上げます。
またこのご縁に、ゆっくりお寺に遊びにお越しくださいませ。
お礼をどうしても申したく失礼かと思いましたが、ここに書かせて頂きます。
大安禅寺 髙橋玄峰 合掌
はじめまして。うれしいコメントありがとうございます。
勢いだけのつたない記事に副住職さまからコメントいただき、励みになります。そして感想いただいた文中の「来山」という表現にふるふると響いております。他のクラフト市とは違う格を感じさせますね。仏像トークもお願いしたく存じます。また次につながりお顔がつながりますように。