瀬戸内国際芸術祭2016春@3日目 直島アートに力尽きる その1@直島

3日目。男木島から出発して直島へ向かいます。

早朝7時の男木島始発、女木島、高松港。そこで直島行きフェリーに乗り換えぐるっと見てから再度高松港へ戻る、という予定。

DSC_4184
オンバファクトリーさくら号にのって出発!
DSC_4189
と思ったら港で働くレオ社長。
DSC_4198
朝の男木港です。
DSC_4206
さよなら、3日間もいると故郷のようだ。
DSC_4205
民宿さくらのおかみさんがお弁当を持たせてくれました。あたたかい、そしておいしい。船を独り占め。めおん号改めカウベル号。

 

DSC_4210
さあ、こっからです。高松港から直島行のフェリー。朝ですよ、まだ朝。悪女は長蛇の列におかんむり。
DSC_4212
はいしゃ / 舌上夢 / ボッコン覗 大竹伸朗 直島上陸!バスに乗って降りたところで廃墟を見せられた。@本村(ほんむら)
DSC_4215
直島の市役所です。モダンなのか増築なのかなんとも言い難い建築物。@本村(ほんむら)
DSC_4218
「この柱が作品だよね?」と力強く戦士に言われました。たぶん違うと思う…。けど3日目となるともうすべてが作品に見える幻覚症状。@本村(ほんむら)
DSC_4219
「ほら、ほら!あそこにも」と興奮の子どもたち。すっげえ気になるけどたぶん作品じゃないよ…。(のぞいたらスワンボートが置いてあった)@本村(ほんむら)
DSC_4220
げ、げんかいだ、おかあさん。もうあるけないよ…。相当な強行スケジュールだったので疲れも限界に。ごめんなさい。でもまだまだ先は長いです。
DSC_4221
タレルっぽいでしょ?そうです、タレルです、ここ。
DSC_4226
南寺 / バックサイド・オブ・ ザ・ムーン ジェームズ・タレルの作品を体感するためだけの建物。暗闇で見える光は本物か、的な。「体感」「感覚」を作品にする力があります。光をつかむ、体験ができる。なにげにタレルはあちこちでほぼ体感している私たち。@本村(ほんむら)
DSC_4231
安藤忠雄ちゃんの記念館にきました。ANDO MUSEUM@本村(ほんむら)
DSC_4233
宮島達男 角屋 / Sea of Time ’98ほか@本村(ほんむら)の外の様子です。デジタルカウンターの懐かしい作品がありました。
DSC_4235
杉本博 護王神社 / アプロプリエイトプロポーション@本村(ほんむら) この神社の下をのぞく体験ができて、地上と繋がっている大がかりインスタレーション(?)。外国の方と混じって結構な時間を並びますよ。
DSC_4237
あそことあそこがつながっているのね。
DSC_4239
やっとお昼です。直島バーガーをまえに、放心状態の悪女さん。
DSC_4244
作品でもなんでもないんだろうけど作品。

ここからベネッセミュージアムに向かおうと思いましたが、家族がかなりの限界ラバーズだったので、直島はここで終了することに。戻ってお土産を買おう!

(家プロジェクトのお土産がよかった、本村のショップでしか買えないからここで買うこと)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください