大地の芸術祭2015 2日目午後 十日町南その1

DSC_1588
大きな小屋に到着。
DSC_1589
実はその昔、スキー場だったそうです。
DSC_1585
屋内は緑色の部屋…? 酒百宏一 みどりの部屋プロジェクト2015  2006年のときは松代で体験した部屋です。
DSC_1575
十日町の葉っぱをうえからこする、フロッタージュ体験。
DSC_1580
好きな場所に貼ります。
DSC_1579
天井にも押します。押す道具が素敵。
DSC_1569
十日町のいろんな家の部分をこすっていました。建物全体にコンセプトがある作品でした。
DSC_1606
村山大介陶芸研究所に立ち寄りました。クラフトマーケット@金津創作の森 で出展されていて、購入しているご縁から。
DSC_1604
ご自宅をギャラリーにしています。
DSC_1607
ガラスペンで人のうちで落書きをする戦士さん…。ここでお皿を買いました。
DSC_1616
村山さんのお家の前に作品がありました。悪女と父はそうそうにこちらへ行って…帰ってこないなあと思ったら、ここで「おもてなし」を受けていました。
DSC_1614
これが からむし という植物です。
DSC_1610
中はこんな感じ。 T275  ドーヴ「からむしの部屋プロジェクト」。
DSC_1611
からむしで織った布を吊り下げています。どっちが上?下?
DSC_1591
T214 アントニー・ゴームリー「もうひとつの特異点」 着いたぜの~
DSC_1597
見事な民家。ここは意外に山奥です。
DSC_1593
民家の中はワイヤーがはりめぐされていて、「ある1点」の方向から見ると、人体が浮かび上がるのです。しびれるわー、ゴームリー! でもてたぶん、それは、写真ではおさめられない(見えない)ものなのです。
DSC_1595
ここのもうひとつの名物?は、店番のおばちゃんだと思います。見事なガイドで、分かりやすかった。そしてテツ氏はあることをしておしりを叩かれました。
DSC_1599
もうひとつの魅力は、ゴームリーを見る前に「2000年前の蓮の花だよ」と見せてくれたおじさん。スピンオフ芸術祭な体験でした。蓮の実を食べさせてくれました。植物学者の話がとても面白かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください